こんばんは。。。

 

前回のつづきから・・・

 

塾側の思惑があり

モチベーションを

維持するのがきつくなって

どうしようかと考えました

 

それで

これまでは

塾に週●日

勤務していたのを

◆日に減らし下矢印下矢印

代わりに

家庭教師

の日数を

増やしました上矢印上矢印

 

戦友の助けもあって

今シーズン

このスタイルで

スタートしていますランニング

 

いいですね

家庭教師音符

 

塾とは違って

集中して教えられる

余計な騒音・雑音が

無いところが

良いですねOK

 

********************

 

さて

この件に関して

ブログ休止期間中に

家族会議を開いて

夫・父の決断を

妻と娘に話しましたお願い

 

実家で独り暮らしをする

母の状況を考えると

いつまでも

ここにいる訳にはいかない

実家に近い所に引っ越して

何か不測の事態が生じた時に

すぐに対応できるようにしたい

 

そう考えると

いつまでも

ここで塾の仕事のみでは

身動きが取れないので

家庭教師も含めて

仕事のシフトチェンジを

しようと考えている

 

ちょうど

塾の方の仕事が

こういう状況だから

いろいろ変えていく

良い機会だと思う

 

もちろん

これまで通り

それぞれに

経済的な迷惑は

掛けないようにする

 

どうしても

一時的に

難しい

厳しい状況に置かれたら

協力を仰ぐかもしれない

 

そういう状況だけど

どうだろうか!?

 

 

などと話したところ

賛同してくれましたグッ

 

ここ最近

ずっと書いてきていますが

妻と娘の二人には

本当に

感謝

です音符音符

 

********************

 

ということで

塾での出勤コマを制限し下矢印下矢印

家庭教師の枠を広げました上矢印上矢印

さらに

+アルファの仕事に

ついては調整していますOK

これについては

また時期が来たら

書かせていただきます鉛筆

 

 

********************

 

 

明日から

6月になります

ブログも

本格再開をしていきますウシシ

いろいろな事を

また書き連ねていく予定です筋肉

 

今後とも

よろしくお願いいたしますお願い