皆さんのところは
大丈夫だったでしょうか
久しぶりに
大きい地震だったですね
毎年3月になると
当時のNHKニュースの
動画を通しで見直して
防災意識を新たなものに
しています
時間が経つと
意識が薄れていき
防災グッズを
点検し直し
期限が切れそうなものを
入れ替えたり
不足している物資を
購入したり
今回の地震で
前倒しでやっておこうと
思いました
2011年3月
今年6年生になる
受験生たちは
ほぼほぼ記憶が無い
世代になりますね
ある意味
歴史
になってしまうのでしょうが
勉強の意味でも
教訓の意味でも
しっかり
覚えていて欲しいものです
では
また