口で言う事
文字で書く事は
簡単ですが
実際にやろうとすると
難しいです
今年の入試で
合格して行った生徒の
状況を再確認していました
後日
ゆっくり上げて行こうと
思っていますが
6年の初めのSOで
国語の偏差値が
50
だった生徒
志望校の御三家が
60上
この10って簡単なようで
難しいんです
40を50にするのは
比較的難しくないです
とはいえ
片手間で上がるものでは
ありません
やるべきことをやる
当然の事です
しかし
平均以上にあげるということは
みんなが正答している所を正答し
誤答している所を正答する
必要があります
当たり前のことですが
その当たり前が大変
みんながやっている以上の
努力を払わねばならないのです
もちろん
教えられたこの受験生が
頑張った部分が多くを占めます
よく頑張りました
他の科目の先生たちも
頑張りました
私が行った事は
ほんのわずかです
上手くいくケースを
来年以降も
つなげていきたいもんです
と
片付けながら
思った今日午前・・・
では
また