3日目
今日も頑張っている
受験生がいます
一方で
進学先が確定し
すでに
遊ぶ計画で
盛り上がっている
受験生がいます
良いんですけどね
恐らく今のうちだけ
中学になったら
引き続き
勉強三昧の毎日でしょう
とは言っても
今年もコロナで
なかなか遊ぶと言っても
難しいですが・・・
難関・上位校の
入試問題を見ていて
今年の社会は
例年に比べて
そこまで難しくない
むしろ
簡単だった
という印象でしたね
なんでしょうか
コロナで勉強遅れを
意識したのでしょうかね
個人的には
例年通りの難易度で
出して欲しかったですね
まぁ
易化するということは
平均点も上がる
ということですから
ある意味
難易度は変わらない
ということかもしれませんが
落ち着いたら
また
この辺りを
書いてみたいと
思います
では
また