社会地理の用語の
確認をしていました。
日本で人口が多い
都道府県1~4位は
と問うて書いてもらいました
順調に書いて行って・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
1位 東京都
2位 神奈川県
3位 大阪府
4位 名古屋県
( ̄△ ̄;)エッ・・?
名古屋県
名古屋って
県名だったのか
愛知が
出て来なかった
ようです
別の問題
北海道のオホーツク海沿岸に
1~3月に押し寄せてくる
ものは何か
という問いに
氷河
( ̄△ ̄;)エッ・・?
じゃなくて
氷流
(; ̄ー ̄)...ン?
じゃなくて
流氷
C=(^◇^ ; ホッ!
この夏の間に
正しい用語を
インプットして頂きたい
ものですね
ついでに
生徒たちに聞いてみました
某S塾で出てくる問題
東京周辺の水辺や水際に
テーマパークや会議場などを
建設し、再開発する計画を
何というか
これはさすがに
難しい・・・
ある生徒は
町おこし
と答えました
( ´△`)アァ-
まぁ、なるほどね
ある意味
町おこしですが
やはり
正しい用語を
覚えましょう
午後・夕方・夜と
暑い時間が続きますが
お気を付けください