いつもの

テスト問題に

関係するネタでなく

今日は

この記事から

 

「口うるさい親」が子どもの成績を下げる"必然"

 

 

 

夏期講習が始まり

何かと親御さんたちと

お話する機会が

増えてきましたねー

 

毎年

多くの受験生と

その親御さんを

見てきましたが目

やはり

この記事にあるケース

多く見られますてへぺろ

 

先日も記事にしましたが

夏期講習前のテストで

成績がダウンして右下矢印右下矢印右下矢印

慌てた親御さんの中にはアセアセ

自分のお子さんを

叱咤激励ムキー

いや

叱咤が95ムキー

激励が5グー

くらいの勢いで

塾に乗り込んでくる方が

いらっしゃいますランニングランニング

 

その刀で

塾のセンセーたちに

切りかかってきます銃銃

 

そういう時ほど

来年の2月の結果

見えますニヒヒ

 

これまでの経験則から

こういうケースの

結末の多く

いや

ほとんどは・・・バイバイ

 

 

私個人は

この記事の中にあるのと

同じ感じを抱いています。

そこにある3つの点を

保護者・親御さんには

意識していただきたいと

思いますOK

 

そして

健康面

精神面は

ご家庭でお願いします

勉強面は

塾で見させていただきます

 

と言いたいですねチョキ

 

まぁ、そう言えないような

塾もあったり

センセーも居たりしますが

よく見極めてみてくださいニヤニヤ

 

いずれにしても

充実した夏を

送る事ができるよう

協力して行って

くださいませパー