書きまくっていました上差し

小学生のとき

 

初老男性担任が

毎日の宿題として

漢字ノート

見開き2ページを

義務としてましたムキー

 

汚い字で書いたりバツブルー

トメハネでミスしたりバツレッド

すると

その分

書くページが増える右上矢印右上矢印右上矢印

というものでした

 

毎日毎日

放課後に

キレイに早く

必死で書きまくって鉛筆鉛筆

机の中にノートを入れて

下校したものですランニングランニングランニング

 

ノートを忘れると

相当なページ数を

書かされることになるので

置いて行きましたてへぺろ

 

この経験で

漢字は

小学生の間で

かなり覚えましたねチョキ

 

そして

書けば覚える鉛筆

というのを

刷り込まされたのも

この頃でしたねニヤリ

 

果たして

これって

今の受験生に

通用するんでしょうかね??

 

今でも

悩んでいます。。。タラー