とあるネットの記事を見て

 

世田谷学園の国語。「漢詩を読む」「短歌・短文を作る」という以前から続いている“渋い”課題の他に、「漢字を連れてどこまでも」(漢字を1文字連れて行くとしたらどの漢字を選ぶか。その理由は?)、「学校にあって家にないもの二つ。その理由は?」など「正解のない課題」がたくさん並んでいます。「対義語を身につける」というコーナーも、「善⇔悪」といった典型的なもの以外に、「ドラえもん⇔?」「タピオカ⇔?」といった不思議な問題・・・

 

不思議な課題…対義語を言え「ドラえもん⇔?」「タピオカ⇔?」えっ

 

という文を読み

少しイメージが

変わりましたねパー

 

元々、お勧めしたい

学校だったんですけど

ある時から

お勧めしない学校爆弾

になりまして・・・ニヤリ

 

理由を書くと

長くなるので

機会があったら

記事として

書きたいと

思いますがてへぺろ

 

なかなか

面白い課題を

出しますねグッ

 

良い事だと思います

頭でっかちの真顔

融通の利かないバツブルー

血の通わないバツレッド

無知で無能なぼけー

高級国家●務員ドクロ

などを生み出さない

ような

頭の柔らかい

ユーモアのある

人間を育てて

行ってほしいですね爆  笑