どんな人ですか!?

 

と問いかけたくなる事が

多くなってきましたガーン

 

以前にも書いた事が

あるなと思いましたえー

 

↓過去の記事

高齢の先生

 

なんなんでしょうね??

 

まず

前もって言いますが

ごくわずか

ですが

きちんと準備をし

きちんと授業をする

高齢の先生もいますOK

今の受験状況に

合わせた良い授業を

しておられる方も

ごくまれに

いらっしゃいますニヒヒ

それは

立派なことです100点

 

 

しかし!!

去年一年間

昨日まで見てきた

高齢の先生の

大部分は

そうではありませんバツブルー

残念ながらアセアセ

 

もちろん

若い先生が良い

とも言いませんイヒ

片手間で

まともに準備もせずバツレッド

ノリでやっつけ的に

授業するのは

給料泥棒バツレッドバツレッド

とも言えますが

今日は

こちらではなく左差し

あちらの方右差し

 

 

同じ業界に居て

長年指導してきた

というのを売りに

しているようですが

まったく

今の状況に

あってませんムキー

 

自分勝手な考えをし

自分勝手な授業をし

自分勝手な話をし

自分勝手な対応をし・・・

 

なかなかなもんです爆弾

 

そして

注意・指導されても

まったく

理解しないバツレッドバツレッド

いや

理解できる能力が

無いのではないかバツレッドバツレッド

と思えるような態度ムキー

 

一言

ひどいブー

です

 

コロナとは別に

昨今の

経済状況や

年金問題関係で

こういう方が

増えています右上矢印右上矢印

 

どうぞ

子どもの

担当してる先生を

良く見てみて下さいお願い

 

口先だけの

言葉に

惑わされないで下さいお願い

 

実際に授業を

やっている様子真顔

実際に子供が

授業を受けて

返って来た証拠鉛筆

(ノート、テキストなど)

を見てみて下さい目

 

集団塾でも

個別塾でも

しっかり

見極めて

いただきたいと

思いますバイバイ