来年2月1日の入試まで
あと81日
受け入れるの
嫌でしょうね。。。
と昨日書きました。
それを書きながら
ふと思ったことを
書いてみました。
再放送で
「コードブルー」を
やっているのを思い出して、
救急搬送されてきた患者
心肺停止状態で、
出血多量の意識不明
レントゲンやCT、
MRIをして末期ガンだと判明。
という状態でも、
『救命救急センター』では
治療をするんでしょうね。
緊急搬送されてきた受験生
やる気ゼロの状態、
何しに塾に行っているのか分からない
何となく勉強してきたけど、
身に着いているものが何もない。
とりあえず
親の言われるまま、
受験すればいいんでしょ
という状態で、
同伴してきた親が必死になって
「助けてください、
何とか難関第一志望校に
合格させて下さい」
って言っている反面
「他塾の宿題が山ほどあるので、
こちらでは宿題を出さないで下さい」
「精神的に弱い子なので、
叱る事は絶対にしないで下さい」
「優しく、分かりやすく、
丁寧に教えて下さい」
「キレイな字で書かせて下さい」
などなど・・・
これ、助かりますかね
両手両足を縛られて治療しろ
と言われているようなものですよね
こうなったら『緩和ケア』でも
送ってあげたいところですがね。。。
昨日の友人の話を聞いていると、
大変そうです
『駆け込み需要』も、
諸手を挙げて喜べないもんですな。。。