そうだ。。。

 

先日の記事の続き。

 

大問1の(10)の2

 

もとは

だった地図記号、

外国人でも分かるよう

新しい地図記号になった。

その新しい地図記号として

ふさわしいのははてなマーク

 

 

という問題で、

とある生徒は

 

センセー

これって

屋上にあるやつだよね!?

 

 

( ̄△ ̄;)エッ・・?

 

 

うちの屋上にも

あるよグッ

 

 

( ̄。 ̄)ホーーォ。

 

って

どんなところに

住んでるんだびっくり

 

というのは

置いといて

これを地図記号で

示していたら

大変じゃない??

 

都心の高層ビルの

屋上にあるマークを

わざわざ地図記号に

掲載する意味って、何??

 

え~

ここが

ヘリコプターが

降りられますよパー

ってこと音譜

 

それをわざわざ

地図に記号で

表すの??

 

いる??

その情報って??

 

 

という会話をし

正解を考えさせましたチーン

 

地図帳を観る事も

大事ですが

地図記号も

合わせて

覚えておいてもらいたい

もんですね。。。

 

ちなみに正解は

 

 

ではなく

 

 

の『ホテル』が

正解ですよグラサン