つづき。
大問4は文学的文章。
川端裕人さんの
『川の名前』という作品から。
こちらもそんなに難しい
内容ではなかったはず
国語の問題を毎日
しっかり解いていれば、
このジャンルの作品は
読んでいるでしょうから、
抵抗なく読み通せたと
思いますね
設問ベースでも
記号選択問題は
しっかり解法を踏まえれば
正解が取れますね
問3の記述問題
「特別な転校生」とあるが、
どのような存在だったのか
というような問題でした。
本文に書いてあるのを
流用してもいいですし、
自分なりに言い換えた
表現にしてもいいと思います。
部分点は確保できる問題ですね。
自分なりの表現で、となると
ハードルが高くなりますが、
様々な語彙を身に着けていれば
より完答に近い内容で
まとめられると思いますね。