内容・あらすじは、ググれば、沢山出てきますね。
なので、ここでは、省略。
 
問5
テレビ・ラジオのコマーシャルソングや
電車の発車メロディーのような、
一部分だけを用いた音楽について、
良い点と悪い点の両方を挙げながら
あなたの考えを200字以内で書きなさい。
 
なかなか面白い問題ですね。
本文中にこの事についてお偉いさんが
言っている分があります。
「僕はそうとうたえがたいんです。
 なぜかというと、曲が始まって、
 途中で切らなければならないわけです」
と述べて、
「多分なんらかの情緒を喚起するものである
 だろうけど、シグナルみたいなもの、
 パブロフの犬みたいなものであって、
 僕が考えている音楽とはかけはなれているもの
 だと思います」
と書かれていました。
 
こういう表現を踏まえて、自分の意見を
書くんですから、大変ですよね?
いかにこの事に関して、
思い巡らして書けるか・・・
日頃の訓練・練習が大事ですね。
 
さて、何と書きますか???