☆那須旅行 日光観光☆ | e-e-e-breaktime4のブログ

e-e-e-breaktime4のブログ

日常の仕事、家事、子育て、休日の出来事、思いなど、楽しいことを日記のように残しておきたいと思い始めます。

夏の那須旅行  
那須へ向かう途中、日光へ寄り道しました
まずは…東照宮へ…
{066B381E-C4D0-4A03-A261-B4B1118C3525}
陽明門、何年ぶりだろ…
{0FE88881-740D-4AF2-9528-40039CE9CDB5}
昨年、色々調べてから修学旅行で行ったばかりのお姉ちゃんと、お土産話だけを聞いて興味を持ち、一つ一つ確認しながら真剣に説明に耳を傾ける息子…
好きなのねぇ
私は…暑いし人多いし、階段キツイ〜
っと、泣きそうでした
{60C21790-8377-4BEE-8F91-555830ADC8DA}鳴き竜では、穴のない素敵な音色の鈴がどおしても欲しいと…ばあばにねだっていました
{C3280DD9-C639-4D51-995A-F460F800A158}
ランチは…今年も鮎の塩焼きを求めて、鬼怒川沿いにある船場亭へ行きました‼️
雰囲気のある、素敵なお店〜
{91690372-4F7F-4D97-A83F-6E7AFFBDEF1E}
鮎が沢山焼かれてる
新鮮な鮎を串で刺して焼くまでの行程が全て見れます
息子君は釘づけ…

やなにも、行ってみました。
{2C07521B-D26C-4872-BBE2-7B0102B00F86}
橋を渡ると川の上はなんと涼しい〜
{7EECAA22-5B93-4DEB-8607-FD8ECCD4FC9E}
此処に上がってくる鮎を捕まえて黄色の箱へ…
足を川の水に浸すと…冷たい
生き返るわ〜
{60589500-342A-4C16-920C-D4563D2BF291}
此処、気に入った〜

そして、念願の鮎の塩焼き
{EAAAF5DD-9DCD-47D3-B8E4-E2C5C7B9FD85}
鮎の天ぷら
{ACCEB002-B5C0-443E-A587-56F85AB25FC2}
写真が撮り忘れましたが…鮎のフライも食べて、本当に鮎三昧

川魚は、やっぱり新鮮でないとね

前に並んだご夫婦が、鰻や、鮎刺しも美味しいと教えてくださり、我家の席まで…川沿いの良い席を取って置いてくださり、感激 
じいじもお店の方と、話が弾み、カンパーイ …なんてやってるし…

旅先の出会いって温かいですねぇ

せっかく那須まで行きましたが…
次の日も、子供達の強い希望で、またまた日光へ
江戸ワンダーランドにて、忍者を観てきました。

{93907FF2-6585-4C7A-874E-A146FADC0F02}
子供の頃私も、家族旅行で連れてきてもらって…大興奮だったのを思い出しました
{2BC3356C-C7E9-453C-9166-523DB0E3D60A}
息子君、カッコイイ忍者と
{0D732C55-C4FC-4AD4-A130-577359F982C9}
木刀修行をしたり、手裏剣投げたり、忍者のショーみたり、からくりのお家を体験したり…家族みんなで一日中楽しめました

夏の楽しい思い出になりました