1月4日今日から2008年のビジネススタートです!
正月早々、原油高、円安・・・等、日本の国際競争力の衰えを感じさせるニュースばかりですね。
日本は最早、金持ち国家の部類ではなく、欧州や中国・ロシアよりも安くものが買える国になってしまいました。
(国平均ではなく、中流以上の層に対し・・・ですが。)ホテルに行っても日本人向けのサービスと、金持ち外国人向けのサービスは差別化がされています。
これって少し前に東南アジアの国々を旅行して逆の立場で感じたことに似ています。
違うのは、東南アジアの国々はこれから伸びていってどんどん良くなっていくのに、日本は下り坂の局面にあることです。
そろそろ本腰入れて日本人の優秀性を発揮しないとこの国は本当に駄目になる気がします。もっと本気にならないと。自分たちの子供の世代に悲惨な状況を残したくない、と思えば今頑張らないと!
日本が世界に誇れる産業を輸出しないと!
イー・コミから世界に何が輸出できるか?そのような観点で製品・技術・ノウハウを蓄積していきたいものです。
新年の始まりにあたり、大きなことを考えてみたいと思います。夢は本人が思った大きさ以下にしかならないものですから・・・