今年の1月。アマゾンプライムでキャッシュトラックを観た後に、もう1本観ようと思いまして。

サムネイルで現れたのが007。

ダニエル・クレイグの演じるジェームズ・ボンドです。

金髪碧眼のダニエルさんが演じるジェームズ・ボンドは、当初話題となりました。

ジェームズ・ボンドらしくない、という理由で。

でもシリーズは続いているから人気はあるのでしょう。前から気になっていました。

また去年だったか、一昨年だったか、夜中のサンテレビでやっていた映画「ドリームハウス」を観て、そこに出演していたダニエルさんを観てカッコいいなぁ、大人の男の色気だなぁ、と思って好印象を持っていました。

ちなみにその映画で共演していた妻役のレイチェル・ワイズと、実際に映画を機に結婚したことにびっくりしたものです。

レイチェル・ワイズは綺麗やわ。こんな美男美女が結婚するって、いったいどんな生活なんやろ?と思春期の女子のように思いを馳せたものです。

で、007の感想ですが。

面白いわぁ。

かっこいいわぁ。

ということです。

その日から数日で、ダニエルさん出演の既存の4本をあっという間に観てしまいました。

完全にハマりました。

昔から続くスパイ映画なので、ご都合主義的に物語は進むのですが、それを承知で楽しむのが007でしょう。

なんといってもダニエルさんがかっこよくてセクシーです。

そしてカーアクションもふんだんにあるのですが、出てくる車が綺麗です。

ジェームズ・ボンドの愛用車はアストンマーチンですが、最新のタイプもクラシックタイプも落ち着いた銀色で艶やかです。

私は車に興味はあまりないのですが、一度はアストンマーチンに乗ってみたいと思いました。

で、調べてみたら新車で8000万円くらいする。

こりゃ無理だわ。

好みとすれば、クラシックタイプのものの方が魅力を感じます。

そして映し出される風景ですが、世界各地を飛び回って活躍するのがジェームズ・ボンド。

トルコのイスタンブールであったり、スイスの雪山であったり、行くことがない場所が鮮やかな映像で見られて楽しいです。

もちろんイギリスの諜報機関の人ですから、イギリスの街並みや大自然も映し出されます。

一度は行ってみたいイギリス。

こんな感じの国なのねと、さらに思いが募ります。

いやー、おもしろかった007。

いやー、かっこいいわダニエル・クレイグ。

彼は5本目の作品で卒業することが決まっているそうです。

最後の作品がもうすぐ公開なのかな?コロナだから映画館に行くことはできないけど、早く観たいものです。

しばらく私の007熱、ダニエル・クレイグ熱は続きそうです。

昨年の話になるが。

ジェイソン・ステイサムの映画が見たいなと思いまして。

ステイサムさん、何か気になるのですよね。

ハゲでムキムキのカテゴリーの人なのですが、妙にカッコいい。

色気があるというのか、雰囲気があるというのか。

トランスポーターくらいしか知らないので、他のを見てみようと思いました。

で、アマゾンプライムを開くと、出てきたのが「キャッシュ トラック」。

どうやら最近の映画のようです。

どんな映画かというと、裏組織のボスだったステイサムさんが、息子の死に関わる悪者たちに復讐するという物語。

カタギの警備員を装って、潜入捜査して、やっつけるというものです。

話の筋はなんてことないですが、特徴は2つ。

まずなんといっても、ステイサムさんが圧倒的に強い。全体的にセリフが少なく、静かな雰囲気の中で圧倒的に強いもんだから、まったくもって感心します。

そして、映像がスタイリッシュ。いつもブームが8年遅れてくる私にしては珍しく、流行りのものを観ている印象です。

見終わった後に何か自分の中に残ったり、教訓めいたものを得ることはないのですが、ビール飲みながら2時間過ごすにはいい感じでした。

どんな映画かな、どきどき。

ベッドの上で悶え苦しむ少女が1人。アパートの住人が勢ぞろいでオロオロしている。

そこに颯爽とあらわれたキアヌ・リーヴス。

住人に大きな鏡を持って来させて少女を映すと、そこに現れたのは騒ぐ悪魔。

悪魔…?

その鏡をアパートの窓から外に放り出して、ヒューっと落ちて地面でバーン。

鏡は粉々。悪魔を成敗。

 

これ、エクソシストやん…。

 

そうか、アマゾンプライムでオーメンとかエクソシストを探してる時に「これもお薦め」と現れたサムネイルだから、当然こっち系なわけね。

なるほどねぇ。

でもなんだか面白そうなので、嫁さんと一緒に続けて見ます。

 

これがねえ、面白いんだわ。

悪魔も神も天使も、みんな人間の形をしていて、ハチャメチャなんだけど面白くて見続けてしまう。

恐さはあんまりないんだけど、なんだか見てしまう。

キアヌ・リーヴスの相棒としてレイチェル・ワイズが出ていて、これが美人だから見ていてこれまた楽しい。

話がどんどん膨らみながら進んでいって、画面をみたらあと30分で終わるらしい。

嫁さんと「これあと30分で終わらんやろ!?」と意見が一致するも、予想外の展開で見事に30分で終了。

あー、面白かった。

人生の教訓は得ないけど、楽しい時間を過ごすことができました。