GEECRACKの社長ブログ -4663ページ目

卒業式

おはようございます

本日は一人娘の小学校の卒業式!



普段は朝起こしても全く起きない娘も

今日ばかりは飛び起き準備をし始めた(笑)



引きずる位のランドセルを背負って通い始めて

もう6年経つのか~~とちょっと父親気分





そんな朝のテレビを見ていたら

被災地の方の子供たちの青空卒業式を見て

一人の親として本当に可哀そうに思えた



しかし子供たちが話す言葉の中には

被災した地を思い、しっかり「これからの夢」を話してた。



変な話だが逆に勇気付けられる思いだった





また昨日の甲子園で始まった春の選抜高校生野球が始まった

その開幕式での創志学園(岡山)の野山慎介主将の選手宣誓



ほんと素晴らしい!



ブラボ~~と叫んでしまった(笑)





本当に子供たちに、いいおっさんが…

いやこの日本の大人たちも、勇気付けられただろうよ





日本政府のおっさんら! もう少し頑張れよ!



ねじれ国会やってる場合やないやろ



何でこの1年位大連立組むくらいの男前な政治出んのか?



この菅総理から自民党谷垣総裁へ副大臣を兼任する形で

内閣入りを断る姿を見て情けなく思ったわ



完全に賞味期限切れやわ 



何でいったん正式な形で、理由を述べてお断りしてから

特例で期間限定の形で大連立をしたいと言えんのかね



それで低迷している自民党も大人やな~~で国民は見直すやろ



こんな国家危機の今、俺が・・・党が・・・



そんなプライド便所にでも流せよ  って思うよな~~





正直、この災害復興の年間予算は10兆円を超えるとも言われている

一年間の国家予算が約80兆円だから、13%以上掛かるでしょうね



いくら多くの国民が義援金を募ってもここまでの金額には程遠い

そうなればやはり国家予算を費やし、国家主導で復興するしかないからね





ここは政治家のおっさんらも頑張ってほしいわ





目の前の木だけを見るのではなく、森を見る目を持って欲しいよ