GEECRACKの社長ブログ -4646ページ目

これが現実 1

昨日はサウザーブログは更新したんだけど

疲れて帰宅してから・・・と思っていたけど

やはり更新は無理でした


これから東京出張に出るのでコピーしておきました

では行ってきます!


↓↓


実は行く事は早くから決めていた
ただ娘の卒業式などもあり、タイミングを見ていました

でも行く事だけは決めてました

落ち着き、自分にも問いかけもしたりもしたけど
行かない理由も見当たらなかったんで・・・

ネット上には、いろいろカッコイイ事で言っている奴もいた
いろんな意見も飛び交っていたし、どれもが人それぞれの考えだと
思うし、皆がこの震災で何かしたいと考えているんだろうな~と


自分自身も何かしたいと思っていたし、何が一番いいのかも考えたけど
でもやっぱ俺としても本当に知りたかったのは現実かも


行っても・・・行くと邪魔では・・・行けるのか・・・・?

いろんな情報や言われたりもしたけど

道が無いわけではないし

何処まで行くの? と聞かれたけど

東北しか言えなかった


とりあえず行かないと解らない事も多いし、行っていけない法律もない
高速も開いた訳だし、行く事で自分も何か見えるかもと思い
物資持って行くことにしただけです。


先のブログにも書いたけど

暖房もロクに効かない板の間で寝ているとテレビで聞いていたので
サウザーボートに使用しているマリンカーペット60ft

後は子供達にお菓子を持て


夕方多治見の安藤さんのお店により一気に山形県鶴岡まで行き
2日目に仙台に入れた時は高速道路も走れた
正直、え?とも思った
以外に入れるんだ・・・・
でもその高速の両脇は・・・・

IMG_2100.JPG


でも・・・・もっと奥に行こうと思っていた

あの名古屋バスフェスタの準備していた際に地震が起き
心配になりポートメッセの名古屋の管理事務所で
見たテレビで何度も放送され、何度も聞いた

石巻港へ

行こうと


たどり着いて現実を見た

完全に俺の人生の容量ではキャパオーバー
現実を見て言葉が出てこなかった

ほんと動けなかったし、
どうして良いのかも解んなかった


本当の事言うと
この写真を撮る事も考えたし、
このブログに公開するのもさっきまで悩んでいた


でもやはりこの現実を見て、皆が何かを感じ、
何かをして貰う切っ掛けになればと思い
公開した方が良いと・・・







IMG_2107.JPG

IMG_2109.JPG

IMG_2113.JPG

IMG_2122.JPG