少し遅くなったけど、新台入替の前日(日曜日)に推定全台系のハナビに辿り着いたときの報告。
現在の仕事は24時間勤務で、完全に朝から晩まで休日って日が少ない。明けの日は大体夜から外食に出掛ける生活をしている。
そんな自分にとって、朝一抽選から参加出来る日は、相応に大切。ギリギリまで行くお店悩んでて、危うく遅刻するとこだった(元も子もなし)


候補は2店舗まで絞り、最終的に毎週末何かしらの煽りが届くホールへ向かうことにした。


○このお店の傾向として

・この日は3台島の1箇所が全台系

・ハナビが対象になることが多く、また他の機種に当           たりがあっても別枠?で設定が入ることもある

・ハナビ通導入前日、煽りがいつもと若干異なる

注目したのはこの3つ目の煽り。いつもと絵文字の配列が違ってて、露骨に花火の絵文字!て訳ではないけど、組み合わせで表現してるのでは?などと希望的観測を交えて狙い台に。

抽選を受けたのは30人ちょい。


無事に確保。


もちろん煽り以外にも、直近のデータを頼りに絞ったのだが、、3台島のハナビには自分以外朝1誰も座らず、後続の入場者で3台島のバーサスが満席に。。笑
それでも打ち続けていると、


設定差のある!笑 つい苦笑いしたくなるナメコが揃ったり、子役もしっかり落ちる展開に。


結果的にBIGがあまり引けなかったのと、この日は割と早めの時間から予定が入っていて早々にタイムアップしたので出玉的には苦しかった。

しかし、後でデータサイトを見たら、自分の台も含めハナビ島3台とも、かなり優秀な、てか突き抜けて素晴らしい出玉に!断定するにはデータサイトのみでは弱いけれど、お店の台データを全て見たなかで全台系はハナビで間違いなかった思う。

仮に全台系機種を打てていたとして、煽りの絵文字どうこうは戯言に過ぎないかも知れないが、抽選人数と狙い台が辿り着けた要因だった。先頭集団は人気機種に座ってたし、3台島を意識してる人もそこまでいなかった。

朝1バーサスが埋まった瞬間から、自分で作った根拠くらい信じきれなくてどうする!?と問いかけ続けて良かった実戦でした。

以上!