さすがリッチーブラックモアさん凄いですね

淡々と過去の盗作を語っていますが、とにかくカッコいい!アコギも上手いなぁ〜、、、、
盗作というか、莫大にある過去の名作から自分なりに気に入った部分を煮詰めて形にしていくことこそが真の創作なのかもしれません。
そう考えるとジャズは全てが盗作でありながらも創作!恐ろしいジャンルです。センス、技術、雰囲気、全てにおいて、過去の偉人たちを模倣しながらも、自分なりのエッセンスを加えながら、超えなければいけないのです、、、
でもそんなレベルの高いこと、、、できないです

凡人の自分としては「ある程度」って感じで、定番フレーズを弾く、自分なりのフレーズを弾く、適当に弾く、、、その辺りをうまくブレンドしながら、演奏を楽しめれば充分かなと思っています。