第21回HMCセッション | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

ギターSです。

今回のメンバーはこちら!
{3521CDD5-F836-4AAA-8BBC-25D903030591}

曲目はこちら!
{104F31E9-FF62-4B92-BD89-DBBA2FEE682D}

いや〜今回はハードでしたおーっ!

6月から9月のHMC強化期間の実質第1回ということで、曲も多いし難しいので、かなりのチャレンジ回でした。

自分としてはall of youとI love youですかね、この2曲をもう少し次回までに仕上げていきたいと思いました。

なっかりさんに教えていただいた逆循を終わらせるフレーズ、りょんりょんさんに教えていただいたall of youのAbm部分でGオルタードが使えるということ、その辺りを練習して臨みたいと思います。

こんな感じで幅広くいろんな曲にチャレンジして、教えたり教えられたり、人間関係も特に面倒なことはなく、時間いっぱい演奏できて超低価格、自画自賛と笑われるかもしれないですがHMCはなかなか良い団体になってきてると思います。

今は特に新規募集をしていないのですが、何かのきっかけでHMCを知られた方には是非一度ご参加いただけたらと思います。

ギターの音量問題は当初からあって、伴奏をメインに考えるとソロで音量が小さくて、ソロメインで考えると伴奏が大きすぎるというのがあるんですね、、、

完全に割り切って音色切り替えをした方がいいような気もします。自分だけじゃないと思うんですよね〜、だいたいギターって聴こえないかうるさいかどっちかじゃないですか?その辺上手くバランス取れるようになりたいですね。