第18回HMCセッション | HMC

HMC

練馬区で参加費100円のジャズ練習会を行なっています
https://hmc.localinfo.jp/

ギターSです。

今回のメンバーと決め曲はこちら!

 
まず11:00からはジャズブルース研究会でした。これはこれで、やっぱり本編のHMC活動と分けて正解というか、のんびりと楽しくギター談義ができて楽しかったですほっこり
 
本編のHMC、13:00からはエクササイズでした。これはちょっと皆さんに迷惑をかけてしまいましたショック
 
やっぱり期間が開くとダメですね。aireginのテーマを「うろ覚えでいいか、エクササイズの時に覚えれば何とかなるだろう」なんて安易な考えでいて全然何ともなりませんでした笑い泣き
 
そういう意味で6月からはHMCの内容は曲を覚えるためにかなり有意義な内容になるので、練習を習慣化させるいい機会になると思います。
 
15:00以降は割と通常のセッションでした。ほんとジャズは曲がいいですよね!まず曲がいい、雰囲気がいい、そして好き勝手やれる、間違っても怒られない笑、最高ですよね。
 
今回の一番の目玉はお久しぶりのpfりょんりょんさんでしたニコも〜HMCの初期からお世話になっていた方で、当時はキーボードの音質が非常に悪く、逆にそれを工夫してエレピっぽい音というかピアノらしくない音でキーボードを弾いてもらっていたのですが、最近ベースTさんの工夫により音質が改善されたので、今回は生ピアノっぽい音で演奏してもらって、また今までとは違った面を見ることができましたニコピアニカもウシシ
 
次回5/28(日)はエクササイズ+「ディズニー音楽(と、それっぽい曲)特集」になります。3拍子地獄を楽しめたらと思います笑
 
皆さん、本日はありがとうございました。またよろしくお願いします!!