本日は次男とコロソマ
浜名湖フィッシングリゾートにおじゃましてきました
明日は仕事になってしまったので、行くなら今日しか無いと…
天気は曇り
気温は26℃~って感じ
活性自体は悪くなさそう
頑張って作った仕掛けは、予想以上の黒い藻に阻まれ役に立たず
直ぐに普通のノーシンカーに変更して
速攻の一匹目
57~8くらいかな?
途中、雨がパラパラきたりしましたが、3時間頑張ってやっとの15匹ってところでした
それでも、久しぶりのコロソマはショルダー&リストクラッシャーだな(笑)
目の前を50前後のクロダイがウロウロしていました
小僧は前回より調子が悪かったみたいで、終始テンション低かったな
そんなに嫌そうな顔してたら、次は置いてくぞ!
釣れなかったら、釣れない理由を自分で考えなさい
①えさが〇〇〇〇〇
②前当たりがあったら、〇〇〇の〇〇〇ョ〇を調整して待つ
これをやるのとやらないのでは、アタリやノリに大きな差が出るんだよ~
ワイヤーを使わなければ更にアタリが出て釣れるのかもしれませんが、ラインブレイクはフックが伸びる以上に鬱陶しいので、ワイヤー使用はやめません
そもそも、ワイヤーを使ってもアタリ自体は十分にありますからね
準備した仕掛けは、出るアタリ・気付いていないアタリを全て掛けにいくために考えたものだったのですが
まさか藻に邪魔されるとは…
ノーシンカーにしてからも着底して直ぐにはアタリが出なかったことを考えると、諦めるのが早過ぎたのかな?とも思っています
ポイントを選べないほど混んでいたのも敗因かな~
ということで、次はビリヤード仲間と行こう
仕掛けの方も、もう一度試して本当にダメか確認しないと
