最近のコロソマポンド

人多過ぎやしませんか?

まさかの、余裕で20人超え…

自分の普通の感覚では入るところがありません

もう、混んでる時のトラウト管理釣り場状態でした

カップルで楽しんでいる方もおりましたので、かなりの人気なんですね

それでも何とか、なるべく広いところを探してお隣さんにうかがい入らせてもらいましたが、いつもやっているところと流れが違ってとてもやりづらい…

ノーシンカーでは、ラインもろともエサが横に流れてしまって、本あたりが出る前に動いてしまう感じ


それでも何とか








2時間で5匹

というよりは、やっとのことでの5匹でした

ほぼ、前半1時間は無駄に過ぎ去った感じです

まあ、途中からシンカーを付けてエサを固定&糸ふけ防止をしたので





小僧も3匹釣ることができました

前回が2匹だったらしいので、少し釣果アップしましたね

今回は、数が出なかった上にサイズ的にも良いとこ55弱って感じでした

これがまた、なかなかロクマルゲットとはいきませんね

釣り座によっても天気によっても、人の多さにも左右される

なかなかこの釣りも面白いです

近場で手軽に、コロソマの強烈な引きを楽しめるってのが良いですね

すっかりハマってしまいました

今回、タックルの方は小僧にブームスラングを使わせ、自分はエギングロッドにしました

しかし、エギングロッドではちょっと余裕があり過ぎるるので、次は自分がブームスラングで楽しもっと

ちょっと小僧ではパワー負けしちゃっていましたし、ブームスラングならさわりのあたりもちゃんと出ますからね~