最近は天気が悪い上に、雨が降らない日は突然暑くなるので、産卵のペースが上がりませんね

とりあえず、春先から産み始めた卵から孵化した稚魚たち

こちらは三色錦ですが





何やら、他と違う稚魚がいますね

日陰にしてしまうと分からないですが





見た目に一番近いのが↓



 

三色錦としては珍しい色合いですが、成長と共に普通になってしまうんだろうなぁ

まあ、こういうのがめだか飼育の楽しみですから、期待しないで見守りたいと思います

そして、続いては幹之です





まだまだ光が少ないですが、何だかこちらにも変わった稚魚が混ざっています





短っ!

いわゆるダルマってやつですね

拡大すると





少し光が出始めているのが分かりますね

残念ながら、ダルマ体型やヒカリ体型はあまり好きではないんですが、これもまためだか飼育には良くあることです

これはこれで楽しみましょうかね

本当は、綺麗な三色錦を見たいところですが、これがなかなか…

出ないもんです