最近はお迎え病も落ち着いて、新たな熱帯魚を連れて帰ってくることがなくなりました

今は、釣りと





こっちに忙しいので…

日曜日は、次男が浜名湖に友達と釣りに行くと出掛けて行ったのですが、午後から雨が降り始めたので心配していました

そこで、娘と嫁さんで買い物に行く予定でしたが、友達分と合わせて3セットの雨合羽を持って様子を見に行くことにしました

とりあえず、嫁さんと娘をAEONに降ろして、途中の釣具屋で餌のアカイソメとハリとチョベリグを購入

あわよくば、自分も釣りしちゃおうって作戦です

子供たちがお腹を空かせていたらと思い、コンビニでおにぎりとお茶を調達しましたが、立ち寄ったコンビニのトイレで





あぁ、小便器でやっちゃった奴が居たんだ…

更には





十歩前へは行けん!!

お茶目な落書きくらいは許せるけど、大はイカンだろう

なんてことを思いながら、釣り場を廻って小僧達を探します

しかし、駅近くのいつものポイントには居ませんでした

一応、逆方向や歩いて行けそうなポイントを、思いつくだけ何ヶ所も探してみましたが、結局見つけられず

結局、帰宅したら帰ってきていて

聞くと、友達のお父さんに御前崎まで連れて行ってもらったそうです

おぃおぃ、話が違うやんけぇ~

当然、コンビニのおにぎり&お茶は、娘と平らげました

そして、扱いが一番厄介なアカイソメは、スネークヘッド達の高級餌に早変わりしています

相当美味いのか、普段はめだかにすら警戒して直ぐには食いつかないビルマレッドフィンスネークですら、アカイソメが着底すると同時に飛び付いていました





これは、長い舌ベロが出てるみたいだな…

しかしまあ、予想以上に水が汚れそうですけど、しばらくは活き餌には困らないかな?


おっと!

タイトルに入れた“コリネタ”忘れるところでした


まずは大好きなスーパーシュワルツィ





そして、SLNスーシュワ





体型・色ともに大好きなレセックス





そして、お気に入りのSLNスーシュワ




しかし、スーシュワもレセックスもそうですが、同じ環境で飼育しているのに





何で





こうも色が違うのでしょう

スーシュワやレセックスが調子を崩すと、体色が黒ずむことがあるので少し心配だったりします

まあ、この個体は初めから黒かったんですけどね

しかし

SLNスーシュワを撮影してるんだから





邪魔しないでくれるかな!?