昨夜は
アングリラフィッシュを求めて
ナマズが居ないはずの野池へ
でも、水の動きに期待したい池も何もなし
移動した池でも
やっぱり何もなし
そんな甘くないか…
続いて今朝
本当は、次男とサーフに行く約束でしたが

遅刻して

やる隙間が無いなぁ…

サーフの海釣り公園?
諦めて、次男にどこに行きたいか聞くと
ハゼをジグヘッドワームで狙いたい!だって
ほんと、ハゼ釣り好きだねぇ
ということで
次男がハゼ釣りをしている間
アングリラの動画を撮っていました
河口付近の緩い流れでも
こんな感じで動いてくれます
更に、もっと緩い流れにのせてみるとこんな感じ
巻いた時は
こんな動きをしています
ちなみに、この動きは
KEIZEY'z☆LURE代表が
アングリラはウエイトを貼って好きな調整が出来るように
軽めの設定をしてあるとのことで

0.5mmのウエイトをこれだけ貼っての動きとなっています
ヘッドの先端側を重くしてバランスを取りたかったのですが
貼るところが無くてリップにも貼っちゃってます
もしかしたら、動きを阻害しているかもしれませんね
とりあえず、これで暫く様子を見て使ってみようと思います
アングリラフィッシュを求めて
ナマズが居ないはずの野池へ
でも、水の動きに期待したい池も何もなし
移動した池でも
やっぱり何もなし
そんな甘くないか…
続いて今朝
本当は、次男とサーフに行く約束でしたが

遅刻して

やる隙間が無いなぁ…

サーフの海釣り公園?
諦めて、次男にどこに行きたいか聞くと
ハゼをジグヘッドワームで狙いたい!だって
ほんと、ハゼ釣り好きだねぇ
ということで
次男がハゼ釣りをしている間
アングリラの動画を撮っていました
河口付近の緩い流れでも
こんな感じで動いてくれます
更に、もっと緩い流れにのせてみるとこんな感じ
巻いた時は
こんな動きをしています
ちなみに、この動きは
KEIZEY'z☆LURE代表が
アングリラはウエイトを貼って好きな調整が出来るように
軽めの設定をしてあるとのことで

0.5mmのウエイトをこれだけ貼っての動きとなっています
ヘッドの先端側を重くしてバランスを取りたかったのですが
貼るところが無くてリップにも貼っちゃってます
もしかしたら、動きを阻害しているかもしれませんね
とりあえず、これで暫く様子を見て使ってみようと思います