ずっと猛暑日が続いていましたが
やっと
まともな雨が降りましたね
しかし…あまりの豪雨で、村下孝蔵の踊り子が聞こえません
つい先日までのことですが、これだけ暑い日が続いていると
めだかも産卵が停滞するのかと思っていましたが

関係なく産卵していましたね
しかも、99%以上が有精卵となかなか優秀
孵化率など気にならないほど産んでくれます
産卵床ひとつに100個以上の卵が産みつけられていました
元々、産卵数が多い系統なのかな?
そしてこちらは、めだかがメインのようで
そうではない動画
更に
世界淡水魚園で買ってきた

リアルめだかストラップ
1英世超え…
ちょっとボリ過ぎ感がありますが
そこは本物のめだかと同じか…
と妙に納得(笑)