いや~、本当に暇だ
部屋の清掃でホテルからは追い出されるし
外に出たからといって、どこか行くあてがあるわけでもなし…
という昨日

この辺りにも地鉄(地下鉄)が開通するみたいですね
噂では2年後らしいです
2年後に出張で活躍する世代は、週末に上海市内に行くのも楽になるかな?
それまでには、誰かに引き継がないと(笑)
特に目的もないので
近くに見えるめぼしい建物でも目標にするかと歩き始めたところ
早速、目標物を発見

真ん中に見える
上海タワー
みたいな感じのテレビ塔です
とにかくクラクションが鳴り響く道を
南へと歩きます
こっちの道路は、工場立ち上げ当初に比べて車の交通量も増えましたが
とにかく電動自転車が多いです
スクーター?みたいな形をしていても電動だったりするので
後ろから来ていても全く分かりません
交差点で横断歩道を歩いていても、歩行者が優先というルールは無いので、いつも気をつけていないと事故にあいます

赤でも右折はOKというのがダメなんだろうな
まあ、譲り合うという文化
外に出ると、まだ中国には無いのかな?と感じますね
唯一良いかな?と思ったのは、信号に残り時間が出ること
次に信号が変わるまでの時間がカウントダウンされます
逆に滑り込みアウトで事故になりそうな予感もありますが…
で、いい加減歩いたなってところで左折
今度は東へ歩きます

見えてきましたね
左に写る川が、前の記事の川です
まあ、この辺りの川はどこも繋がっているので、どれでも一緒でしょうがね
更に歩きます

テレビ塔のお隣の公園で休憩です

で、着いてしまうと
何てことない
正にテレビ塔なので、近づくことすらできません
一気に目的を失ってしまったので
前回行った丸亀製麺でカレーうどんでも食べようと、更に歩きます

歩道すら駐車スペース…
何とか夜のタクシーでの道順の記憶を頼りに

街に着きました
デパートの1階
丸亀製麺っと
あれ?
この辺りじゃなかったか?
ぐるっと一回り
つ、潰れとるやないかい!
前回は出来たばかりだったはずなのに…
ホントに飲食店が多いだけに、閉店・開店のサイクルが早いですね
帰りは別ルートを通ってみましたが
やっと見つけた

ルアーショップか!?
と思いきや

犬猫のみのペットショップでした
看板と何の関係があるかは不明です
何故、北欧でブラックバスか?
突っ込まないでください、ここは中国ですから
部屋の清掃でホテルからは追い出されるし
外に出たからといって、どこか行くあてがあるわけでもなし…
という昨日

この辺りにも地鉄(地下鉄)が開通するみたいですね
噂では2年後らしいです
2年後に出張で活躍する世代は、週末に上海市内に行くのも楽になるかな?
それまでには、誰かに引き継がないと(笑)
特に目的もないので
近くに見えるめぼしい建物でも目標にするかと歩き始めたところ
早速、目標物を発見

真ん中に見える
上海タワー
みたいな感じのテレビ塔です
とにかくクラクションが鳴り響く道を
南へと歩きます
こっちの道路は、工場立ち上げ当初に比べて車の交通量も増えましたが
とにかく電動自転車が多いです
スクーター?みたいな形をしていても電動だったりするので
後ろから来ていても全く分かりません
交差点で横断歩道を歩いていても、歩行者が優先というルールは無いので、いつも気をつけていないと事故にあいます

赤でも右折はOKというのがダメなんだろうな
まあ、譲り合うという文化
外に出ると、まだ中国には無いのかな?と感じますね
唯一良いかな?と思ったのは、信号に残り時間が出ること
次に信号が変わるまでの時間がカウントダウンされます
逆に滑り込みアウトで事故になりそうな予感もありますが…
で、いい加減歩いたなってところで左折
今度は東へ歩きます

見えてきましたね
左に写る川が、前の記事の川です
まあ、この辺りの川はどこも繋がっているので、どれでも一緒でしょうがね
更に歩きます

テレビ塔のお隣の公園で休憩です

で、着いてしまうと
何てことない
正にテレビ塔なので、近づくことすらできません
一気に目的を失ってしまったので
前回行った丸亀製麺でカレーうどんでも食べようと、更に歩きます

歩道すら駐車スペース…
何とか夜のタクシーでの道順の記憶を頼りに

街に着きました
デパートの1階
丸亀製麺っと
あれ?
この辺りじゃなかったか?
ぐるっと一回り
つ、潰れとるやないかい!
前回は出来たばかりだったはずなのに…
ホントに飲食店が多いだけに、閉店・開店のサイクルが早いですね
帰りは別ルートを通ってみましたが
やっと見つけた

ルアーショップか!?
と思いきや

犬猫のみのペットショップでした
看板と何の関係があるかは不明です
何故、北欧でブラックバスか?
突っ込まないでください、ここは中国ですから