うちのスーパーシュワルツィさん達

一体、今は何匹いるでしょうか?
数えるのも面倒なくらいいます
このスーパーシュワルツィですが、特徴である体側のラインには、同じ環境で飼育していてもそれぞれの個性が見られます
小さめな個体に多い

くっきりライン
中間的な

少し黒ずんだ体色の個体
そして

のっぺりライン
どれが良いとかじゃないですが、こういった個性を楽しむのもアリですね
更に

ウルトラシュワルツィみたいに、ラインとスポットの中間的な個体
同じコリドラスですが、ラインの違いだけとっても、色々とコレクションする価値がありますね
おまけ

ベビーウルトラスカーレット
自分にとっては可愛らしいですが、嫁から言わせれば
また汚い魚が届いた
らしいです(^^;)
キラキラと光ったり、カラフルで綺麗な魚が熱帯魚なんだそうです
まあ、分かんないだろうな~

一体、今は何匹いるでしょうか?
数えるのも面倒なくらいいます
このスーパーシュワルツィですが、特徴である体側のラインには、同じ環境で飼育していてもそれぞれの個性が見られます
小さめな個体に多い

くっきりライン
中間的な

少し黒ずんだ体色の個体
そして

のっぺりライン
どれが良いとかじゃないですが、こういった個性を楽しむのもアリですね
更に

ウルトラシュワルツィみたいに、ラインとスポットの中間的な個体
同じコリドラスですが、ラインの違いだけとっても、色々とコレクションする価値がありますね
おまけ

ベビーウルトラスカーレット
自分にとっては可愛らしいですが、嫁から言わせれば
また汚い魚が届いた
らしいです(^^;)
キラキラと光ったり、カラフルで綺麗な魚が熱帯魚なんだそうです
まあ、分かんないだろうな~