先週末は、暇な時恒例の…
河口で流木拾っちゃうぜ!ツアーに行ってきました
最近、真ん中の小僧がベタを飼い始めまして、元々のお魚好きに拍車が掛かっております
今回の流木拾いツアーも、言い出しっぺは小僧です
ベタの水槽に入れるんだと張り切ってます
しかし、冬はなかなかまとまった雨が降ることも少ないので、あまり新しい流木の塊は見られないですね
逆に、この地方独特の空っ風ってやつで、ほとんど埋まってしまってます
そんな時でも重宝するスポットが、河口のテトラ護岸エリアですね
砂で埋まるほどでもなく、堤防とテトラの間に引っ掛かった流木群から、好みの形状と樹質のものを探し当てていきます
そして、今回拾ってきたのが
こんなところです
特に
こやつはコリちゃんに使えるかな?
実は、これは小僧が見つけたのですが
おまえのベタ水槽(30cm)にはデカ過ぎるよ!ってことで
お父さんが貰ってやると言って奪いました(笑)
まあ実際にも、多分入らないんです
しかし、なかなかの選別眼を持つようになったもんだ!(^_^)
この向きなら、コリ達の隠れ家にもなって
上部の窪みにはソイルを入れて水草などもイケそう
と、使い勝手も良さそうです
いや~、正に
良い拾いものをしたなと…
Android携帯からの投稿
河口で流木拾っちゃうぜ!ツアーに行ってきました
最近、真ん中の小僧がベタを飼い始めまして、元々のお魚好きに拍車が掛かっております
今回の流木拾いツアーも、言い出しっぺは小僧です
ベタの水槽に入れるんだと張り切ってます
しかし、冬はなかなかまとまった雨が降ることも少ないので、あまり新しい流木の塊は見られないですね
逆に、この地方独特の空っ風ってやつで、ほとんど埋まってしまってます
そんな時でも重宝するスポットが、河口のテトラ護岸エリアですね
砂で埋まるほどでもなく、堤防とテトラの間に引っ掛かった流木群から、好みの形状と樹質のものを探し当てていきます
そして、今回拾ってきたのが
こんなところです
特に
こやつはコリちゃんに使えるかな?
実は、これは小僧が見つけたのですが
おまえのベタ水槽(30cm)にはデカ過ぎるよ!ってことで
お父さんが貰ってやると言って奪いました(笑)
まあ実際にも、多分入らないんです
しかし、なかなかの選別眼を持つようになったもんだ!(^_^)
この向きなら、コリ達の隠れ家にもなって
上部の窪みにはソイルを入れて水草などもイケそう
と、使い勝手も良さそうです
いや~、正に
良い拾いものをしたなと…
Android携帯からの投稿


