何とか立ち上がって安定したと思われるスーシュワ専用水槽







一時は、エロモナスに侵されて全滅しかけたのかもしれませんが


早い段階で気付くことができて対処できたので何とかなりました


やはり水がしっかりするまでは、気をつけて生体を投入しなくてはいけませんね











背鰭ピンピンで力強い姿が凛々しいですね


今はまだ、グリーンFゴールドで水槽ごと薬浴してしまっているので、水の色が黄色いですが


流木の雰囲気と合っていて、ブラックウォーターも良いかな?なんて思いました







水草の根や枯れた葉も良い雰囲気です


死んだと思ってピンセットでつまんだ尾鰭







復活してきました


しかし、良くあそこから復活できたなぁ


良かった良かった(^_^;)






Android携帯からの投稿