今日は、先日用事があって先輩達に置いてきぼりをくったアクアショップへ行ってきました
以前購入して、めだかの稚魚水槽に投入したが、いつの間にか消えてしまったレッドファイアシュリンプと、玄関水槽用に水草を買うつもりでしたが
ぱっと見が正にめだかにしか見えないところに惹かれて
オリジアス・ウォウォラエを5匹購入
横からだと、トロピカルな色以外は本当にめだかにしか見えませんね
レッドファイアシュリンプは、色がイマイチな売れ残りしか居ませんでしたので、速攻でスルーしました
他には
画像左に見える
ラスボラ・ヘテロモルファ プラチナブルーを2匹
画像右のノーマルのヘテロとは、別の魚の様に見えますが、実際はどうなんでしょう?
そして、これらを投入した玄関水槽
濁っていた水もすっかり透明感を増しています
この水槽は、昨日近場のアクアショップで購入してきたライト用のタイマーを設置して、ほぼ用品の準備が完了しています
ついでに昨日購入した、モスsp.ツクシボミゴケを沈めてありますが
細~い
すんご~く細いモスです
どうやって使うかは、まだ考えていません
いつもの衝動モスです(^^;)
そして、今日購入した唯一の水草は
この画像のブランチウッドの下に僅かに見える
ルドヴィジアsp.スーパーレッドです
1本しか買っていないので、適当に3分割して植えました
Co2は無添加ですが、そのうちロタラと共に成長してくれることと思います
しかし、また魚入れ過ぎたかな?
Android携帯からの投稿
以前購入して、めだかの稚魚水槽に投入したが、いつの間にか消えてしまったレッドファイアシュリンプと、玄関水槽用に水草を買うつもりでしたが
ぱっと見が正にめだかにしか見えないところに惹かれて
オリジアス・ウォウォラエを5匹購入
横からだと、トロピカルな色以外は本当にめだかにしか見えませんね
レッドファイアシュリンプは、色がイマイチな売れ残りしか居ませんでしたので、速攻でスルーしました
他には
画像左に見える
ラスボラ・ヘテロモルファ プラチナブルーを2匹
画像右のノーマルのヘテロとは、別の魚の様に見えますが、実際はどうなんでしょう?
そして、これらを投入した玄関水槽
濁っていた水もすっかり透明感を増しています
この水槽は、昨日近場のアクアショップで購入してきたライト用のタイマーを設置して、ほぼ用品の準備が完了しています
ついでに昨日購入した、モスsp.ツクシボミゴケを沈めてありますが
細~い
すんご~く細いモスです
どうやって使うかは、まだ考えていません
いつもの衝動モスです(^^;)
そして、今日購入した唯一の水草は
この画像のブランチウッドの下に僅かに見える
ルドヴィジアsp.スーパーレッドです
1本しか買っていないので、適当に3分割して植えました
Co2は無添加ですが、そのうちロタラと共に成長してくれることと思います
しかし、また魚入れ過ぎたかな?
Android携帯からの投稿






