玄関に置いていた金魚鉢ですが
光が当たらないせいか、ぱっとしない上に放置気味になっていました
嫁さまが綺麗にしろと言うので掃除はしましたが
結局やっぱりぱっとしません
水槽置いて良いなら、もうちょっとましになるのに…
って言ったら
綺麗な魚を入れるなら良いよ!だって
いつも俺が買っている魚は、一般人には地味~な魚みたいですね(^^;)
まあ、テトラなんかで煌びやかな水槽もありかな?ということで
今まではOKが出なかった
下駄箱の背板への穴あけも、ホルソーで一発
早速、アクアショップでコトブキの30キューブを買ってきて
すっぽり収まりましたが
蛍光灯が
は…、入らん(笑)
よし!こいつはビーで使おう…
と、ここまでは昨年末のお話
元旦はショップもやっておらず
本日、ペッツマートにて物色していて、下駄箱のスペースにジャストフィットなDo!aqua36cmを発見
当然、即買いです
しかし、水槽ばかり増えていくな…
とりあえず、底面フィルターとソイルとヒーターのみセットして
一緒に購入したブランチウッドを放り込んで注水
フィルターのみ電源を入れて…
ってところで弟からの電話
焼津方面にアオリングに行ってきま~す
今年の初釣りになるので頑張るかな!
Android携帯からの投稿
光が当たらないせいか、ぱっとしない上に放置気味になっていました
嫁さまが綺麗にしろと言うので掃除はしましたが
結局やっぱりぱっとしません
水槽置いて良いなら、もうちょっとましになるのに…
って言ったら
綺麗な魚を入れるなら良いよ!だって
いつも俺が買っている魚は、一般人には地味~な魚みたいですね(^^;)
まあ、テトラなんかで煌びやかな水槽もありかな?ということで
今まではOKが出なかった
下駄箱の背板への穴あけも、ホルソーで一発
早速、アクアショップでコトブキの30キューブを買ってきて
すっぽり収まりましたが
蛍光灯が
は…、入らん(笑)
よし!こいつはビーで使おう…
と、ここまでは昨年末のお話
元旦はショップもやっておらず
本日、ペッツマートにて物色していて、下駄箱のスペースにジャストフィットなDo!aqua36cmを発見
当然、即買いです
しかし、水槽ばかり増えていくな…
とりあえず、底面フィルターとソイルとヒーターのみセットして
一緒に購入したブランチウッドを放り込んで注水
フィルターのみ電源を入れて…
ってところで弟からの電話
焼津方面にアオリングに行ってきま~す
今年の初釣りになるので頑張るかな!
Android携帯からの投稿

