めだかの繁殖も、そろそろ最後の追い込みの時期でしょうか?
これから気温が安定してきたら
三色錦透明鱗たちも産卵を再開するかな?
なんて思っていたら
痩せ細った♂が1匹しか居ないことに気付きました
だから最近は卵が全く見つからなかったのか…
既に採れている子供の中に
小さいながらも産卵を始めている子もいます
しっかりと有精卵になっていますので
♂も成熟が始まっていると考えて良いと思います
痩せた成魚の♂は、小僧の青水の水槽で様子を見てみます
回復が見込めなかったら、子供達の中から様子を見て♂親を選んでみたいと思います
親魚と同じ様な、綺麗な三色のめだかが増えたら嬉しいですね
Android携帯からの投稿
これから気温が安定してきたら
三色錦透明鱗たちも産卵を再開するかな?
なんて思っていたら
痩せ細った♂が1匹しか居ないことに気付きました
だから最近は卵が全く見つからなかったのか…
既に採れている子供の中に
小さいながらも産卵を始めている子もいます
しっかりと有精卵になっていますので
♂も成熟が始まっていると考えて良いと思います
痩せた成魚の♂は、小僧の青水の水槽で様子を見てみます
回復が見込めなかったら、子供達の中から様子を見て♂親を選んでみたいと思います
親魚と同じ様な、綺麗な三色のめだかが増えたら嬉しいですね
Android携帯からの投稿







