この時期、夏バテしているのか?は分かりませんが、めだかがあまり太りませんね
中でも、普段縄張り争いで負けている個体なんかは、どうしても痩せてしまいがちです
そんな1匹を
先日のミジンコが大量発生した容器に放してみました
浮きエサだと上手く食べられなくても、活きエサには狂ったように反応していました
この容器で発生しているボウフラも、次々とパクついていました
しばらくすれば回復するかな?
他、外飼いのめだか
めだかは上手く撮れません(^_^;)
Android携帯からの投稿
中でも、普段縄張り争いで負けている個体なんかは、どうしても痩せてしまいがちです
そんな1匹を
先日のミジンコが大量発生した容器に放してみました
浮きエサだと上手く食べられなくても、活きエサには狂ったように反応していました
この容器で発生しているボウフラも、次々とパクついていました
しばらくすれば回復するかな?
他、外飼いのめだか
めだかは上手く撮れません(^_^;)
Android携帯からの投稿




