先月より孵化が続く茜血統
今日も1匹が孵化していました
そんな稚魚達の為に
先日購入したエサ
稚魚専用と言えるぐらいのパウダー状です
袋を開けた拍子に、粉が舞って大惨事となりました
数日前に孵化した稚魚は、このエサを食べる様になってきています
早く大きくならないかな?
ヌマエビの抱卵個体も、そろそろ稚エビを放す頃でしょうか
しかし、本当に鮮やかなグリーンをしています
まあ、こんなところが住処ですからね
Android携帯からの投稿
今日も1匹が孵化していました
そんな稚魚達の為に
先日購入したエサ
稚魚専用と言えるぐらいのパウダー状です
袋を開けた拍子に、粉が舞って大惨事となりました
数日前に孵化した稚魚は、このエサを食べる様になってきています
早く大きくならないかな?
ヌマエビの抱卵個体も、そろそろ稚エビを放す頃でしょうか
しかし、本当に鮮やかなグリーンをしています
まあ、こんなところが住処ですからね
Android携帯からの投稿






