なかなか忙しい毎日ですガーン


魚の入手もタイミングが合わず、迷っているうちに逃しておりますあせる


だから


ネタが無いみたいショック!



本日は、地元の自治会の会館まつりでした



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20111016093914.jpg



長い議員さんの挨拶の後は、毎年恒例の餅撒きです


娘と一緒に、はりきって拾いました


その後は、上の小僧が学年全員でソーラン節の踊りを披露していましたので、ビデオ係ですガーン


今では珍しいDVテープの3CCDカメラですから、重いですね


当時は最新鋭でしたが、10年弱の時の流れは大きいですねニコニコ



それでもネタは無く…


ヤリタナゴ水槽の住人


カワムツ



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20111015121628.jpg



デカくなりやがりましたにひひ






ヤリタナゴは



dynaッcusにしとヒラタとお魚日記-20111015121711.jpg



元気です


しかし、先日の偽ピンポンパールくんは、残念ながら他界しましたしょぼん


1/4くらいずつ水換えしていたんですがねぇガーン

まだ、容量に対して魚が多いのかな?