それで
はどうなった!って言われそうなので…
でも、ちょっとトラブル中
結果から言えば、出品画像には遠く及ばない個体が届きました
親画像は素晴らしい三色錦透明鱗
その子供ということで、出品個体という画像にも完全ではありませんが三色の現れた個体を使ってありました
通常は、稚魚や選別漏れの個体であれば親の特徴がほとんど出ていない画像を載せて、色は徐々にあがっていきますが遺伝は保証できません!って出品が大半を占めます

今回購入した出品では、出品個体ですと言う画像には三色が現れた個体であることを十分に感じさせるだけの特徴が見られましたので、安心して高額(めだかとしてはね
)で落札したのですが…
本日届いた個体を確認して…

がっかり


良くて楊貴妃透明鱗です


↑の画像では、暗くて黒っぽく映っていますが、実際は↑↑の画像より更に赤いくらいです
しかし、色については完全に単色でした
出品個体の画像は、沢山の個体が映ったもので、下の方に小さく映っている個体は色が判別できません
それを逆手にとって、詐欺を正当化する様なら、真っ向勝負で受けて立つつもりです
よくある手口では
色が上がるまで特徴が出ないかも?
とか
100%遺伝するとは記載していない
とか
言っちゃったりするのかなぁ?
さあ、どう出てくるでしょうか?
問い合わせに関して、今日は返事が来そうにありません

どうか、手違いであって欲しいと願っています
