平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ -9ページ目
ベッテルQ1で
明日のF1は
絶対おもろなる気がするなぁ〜。
どーも
りゅういちです。
近所のおっちゃんが
86のマフラー変えに来てくれました!
購入されたのは
HKSの
スペックLってやつ。
ノーマルはこんな感じ。
んで
HKSは
こんな感じ。
最近、カーボン多いなぁ〜。
チリもバッチリ合うし、
簡単に付けれて
完璧やね!
音も
ヒューンから
フォーンって感じで
車検もバッチリ通ります!
ただ…
これ、
絶対
これを改良して欲しい
Ryu1 でした。
頑張れよ!
今日も来てたなぁ〜。
かわいさん。笑
今年はスイカあかんだらしい。
来年やな。
楽しみにしとるよー(^^)
どーも
りゅういちです。
こないだ
に持って来てくれた
ミッション
出来とるよー!
MR-Sの
これまた、LSDの組み付けでの
ミッション持込。
LSDを付けて〜って
事やったんやけど…
結構中身開けたら
傷んどる。
ギア欠けもあるし
予算は無いけど
ここまでやっとるなら
って事で
取り敢えず、
1番酷い
二速ギアと
シンクロ
1から4まで
交換。
取り敢えず
これを
この洗うのが
1番面倒くさいわ。
けど、
せっかくやで
毎回ぜーんぶ
綺麗にあろてます。
んで
ギア〜変えて
クリアランス
調整して
これでバッチリ走れるなぁ〜
若者よ!
サーキットでも
山でも
適当に
楽しんで。
じゃー。
Ryu1 でした。
巻き爪が痛いっす。
どーも
りゅういちです。
指に爪が刺さるで
端っこ切って行ってたら
どんどん酷くなってきたなぁ〜。
そーそー!
こないだの続きの、
村っさんの
S2000!
仕様が大体決まりたした!
んで
作業の方はボチボチやってます。
今回は
段付き修正ぐらいやけど
ポート軽くやっときましたよ〜🎶
んー。
インテークの写真
撮り忘れた見たいです^^;
んで、
ちょいと加工して貰う為に
取り敢えず
いつもお世話になってる
昔っから
信頼してる
内燃機屋さんに持って
行っときましたよ〜🎶
さっ。
ベッテルの散歩でも
いこ〜かな🎶
Ryu1 でした。

