平井 隆一☆Ryu1☆オフィシャルブログ -28ページ目
お風呂はいってから
寝るまでに
うんこをしたくなる
すごく悔しいです。
めちゃくちゃ
全部綺麗にしたのに
なんでやねん!
って
思います。
うんこに
もー少し
はよ出とけよ!
って
腹が立ちます。
もー1回お風呂入ろかと
思うけど、入りませんけどね。
昨日の夜はその日でした。
なので
する事ないだけなんですがね^^;
僕
日曜が休みなんやけど
最近
日曜日雨ばっかり
やな~

皆様
雨の日って何してんのん?
お金あんま使わんで
楽しい事ってないやろか?
僕…
雨の過ごし方あんまり知らん

ってなわけで
Googleマップで
出かけた気分になろーと
見てたら
あのヒョロさは

Googleマップデビューしてました

あっ!
さっ!
久々にこないだ
笑点を見ましたが
久々に見ても、まだ
笑う所がイマイチ
分かりません

昔
あれ見て笑えるのが
大人やと思って、
見る番組が無いので見てた子供の頃を
思い出しました。
でも、まだ
笑点の楽しさが
僕には分かりませんでした。
もー、ええ年なったけど
あれ、面白いのん?
それと
ラジオの
FMから
AM
って何歳くらいから変わるんやろーか。
大人の男には程遠い
りゅういちです。
個人的に最近
好きな車がありまして♪
今仕事で
かからせて頂いてる
お客様の車なんですけど
こちら
かっこ良くないですー?
ほとんど日本では
走って無いのですね。
知ってますコレ⁇
日本から
今や撤退してしまった
あの
ヒュンダイの車なんです(^^)
名前は
ジェネシス!
エンジンも
2リッターターボと
V6
3.8リッターがあって
FRですんごい走っても
楽しそーなんです

形がなんたって僕的に
めっちゃ好き♪
こちらのお車は
2リッターターボの方ね!
やっぱこれくらいのが
いじっても楽しく乗れますよね♪
んで
カスタムも
めちゃくちゃカッコいいんやけど
これで何と
ドリフトもするんやって~✨
なんか見せるだけやなく
走れるってのが素敵

んで
今回のメニューは
タービン回りに
燃料回りもバッチリ
インジェクター、
燃料ポンプも
もちろん交換♪
ただ
ポンカムやけど
ポンとは付きませんでしたけどね^^;
おかげで
これです。
けど
バルブクリアランスも
完璧に出たし、バッチリですよ

んで
コンピューターは
ハルテック!
結構良さそーです!
後は
CPUセッティングのみ♪
400馬力オーバーですね

納車まで
お楽しみに~!
FlatWellのRyu1からの投稿でした。
すっかり放置してましたね~♪
そろそろ、どーでもいい
平井のブログを復活しよーかと!
皆さん!
って知ってます?
これこれ⬆︎
こんなド派手な
黄色い車の~!
因みに
(フラットウェル)
カタカナで検索すると
メイドカフェも出てきます!
個人的にそちらも
気になりますが、そちらでは
ございません。
えー、大阪にある
チューニングショップと言うか
レース屋さんと言うか
マニアックと言うか
何でも屋さんと言うか…。
まー、そんな感じの
お店です。
因み
僕は、そこで
日々、
マニアックな仕事~
一般的な修理まで
お仕事をさせて頂いてまして♪
僕が
今まで、
4輪のレース出来たんは
ここで
仕事さしてもろて
色んな人に出会えて、
沢山の人に助けてもろった
からです。
そして
何より
ここの会社、
社長がおったから
なんやかんや
ゆーても
この人伝いで
レースやって来れました。
この人おらんかったら
多分
僕は2輪も4輪も
レースしてへんやろーなー。
って
黄昏れてました。
まー、モータースポーツや
乗り物に
興味すら持ってへんかったかもね♪
まー、何たって
社長は
僕の
生みの父でございまして

すいませんが
ちっさい時の父の記憶は
ほとんど残ってませんが
父もレースをしてまして
必ずレースで
抜いたろ‼︎
って思ってたなー

10代の頃に僕が
バイクのレースし始めて
そっから
少しづつ
関わらせて貰うよーになって
ほんで、
18か、19くらいから
仕事を一緒にさせて
貰うよーになりました!
今は
車を走らせたら
負ける気せーへんけど
最近
よー思うのが
この人、俺
多分一生以上
掛かっても
仕事では抜けやんなー

まー、まー、
いや!結構
変なおっさんやけど
でも、悔しいけど
凄いおっさんなんです

けど
今
一緒に働かせてもらって
少しでも
盗める物、盗んで行かんとね

まー、
おっさんやで
いつあかんよーなるか分からんし

笑
って訳で
会社のブログ見たら
全く書いてへんやーん

なので
仕事ネタなんかも
これから書いてこーと思った
今日この頃でした!
さっ!
明日からまた頑張りましょう~♪
Ryu1からの投稿です。

