ハーフナー綺麗なヘディング!!
ようやく点が入って一安心。さっきも惜しかった。。!
話ぶったぎりますが、僕は日本人なので自分の国が安全かつ平和であってほしいと
普通に願います。
まさか自分にはね~と心の片隅で思っていた事が
空き巣という形で現実に見た自分にとりましては
これやこれ、これも、自身に起きた事件よりも
みんなにとって身近なものかと思います。
全てがどうかはわかりませんし、一概に言いきれない部分ではありますが
冷静、賢明な判断で毎日を生きたいものです。
あと後半残り5分!
せめてもう1点。。。!!
こういうやり方があるけどこんなやり方もある、、と史がそんなに長くないエレキギター。人の弾き方を見てると「あ~そんなやり方があったとは」って感動してしまう。と参考にしつつ。あれこれ見て迷ってると、できなくなってしまう癖が以前ついてたので。。深いなーいや浅いのか・・
9/1 7:31
何かあったら連絡がくるようなシステムにしたものの、出る時は解除→出る→ロック→チェックという段階を踏む事にもうめんどくさい(笑) 家は事務所じゃないっての~・・・と思いながらもこういうのも意識しておかないとやられるんだなと。やられたし(´∀`)
9/1 7:34
やっぱり越すかな
9/1 7:35
親しい人と内面話をするとほぼ合わないのは仕方ないけど、ならそこまで話さない方がいいなーって一昨日思いました。主観で振り返ると何でも関係者の心をぞんざいにしがちだ。
9/1 7:40
普段があるからこそ仕事が成り立つと、むかーしむかし言われた事がある。今でもその通りだと思っています。どっちかに傾倒したり、仕事だし辛い厳しいとか。。ホント、損してるとしか思えないなあ。しっかりやるけど、楽しくてもつまんなくても転がせば転がるのにね。
9/1 7:50
仕事は結局黒字を見るけど日にち、時間で稼ぎを考える人とは仲良くなれない。金なんてどうにでもなるのになー。組み込まれすぎて気づかない人が減ってくれたら気分的に毎日が生きやすい
9/1 7:53
というわけで遠征して仕事。出先で皆で買い物だ(´∀`)ワーイ
9/1 7:54
にしてもアナログでもデジタルでも監視とか気味悪くなったもんだ。人の目掻い潜ったりこそこそしたりする姿を自分で振り返らないからかしれない。
9/1 8:00
千葉に神奈川に最近よく行きます。面白いのは時間を作って合間に古着やバンT屋へ行く事(´∀`)
9/1 22:03
今日も事務所で盛り上がってまた高円寺。。。古着2着購入。
9/1 22:05
て、今月筑波にもいくんだった。厚木に行くくらいの遠さだ。。。飯がわくわく
9/1 22:07
言葉の不思議:競技のやり投げ。反対にすると投げやり。。。
9/2 5:01
>>もっと見る
セッション楽しかったなあ。またぽちっとやってこよう!やはりおじさまの世代的にストーンズジミヘンクラプトンが好まれるようで。幽こりんはるばるありがとう☆社長もサンクスです♪
8/20 8:11
社長にマッサージ誘われ池袋。のちご飯。お盆も終わりかあ。。
8/20 21:16
社長たちと仕事もほどほどに。。昼すぎから高円寺でバンT買い物(´∀`)そのまま直帰。あー発禁ジャケほしいなあ。。目の前にして胸あつ!
8/22 19:06
John Fruscianteから新曲が届いた(n‘∀‘)η
8/23 21:38
近頃映画に行き過ぎなくらい行ってるなあ。。
8/25 21:50
>>もっと見る