ぢんさんに「こういう場合はどうなんですか?ぢんさんのブログでも他のカウンセラーのブログでも見つけられないんです!」って泣きつきました。
返事がくるなんて到底思ってなかったし、そういうメッセージなんてすごく迷惑だろうし etc...
っていろいろ思って書くだけにしようかと思ったけど、もういいやって「えい」って送った。
そして30分後、ぢんさんのブログに「助けてください・・と」が書いてあった。
四の五の言わずにやれ!こっちにもあっちにもちゃんと書いてある!って言ってた。
ぢんさん!どんな場合でもそうなんですかー?そうなんですねー?やるしかないんですねー!
頭の中でなぜか「巨人の星」が鳴っている。(年代がバレる)
もうこうなったらやるしかないんだ。ぐっ。゚(T^T)゚。
って思ってぢんさんに「まだつぶやき足りないのでつぶやきます」って言いたくて
「迷惑を掛けてもいい!」って思いながらまたメッセージを送った。
そして数分後にメッセージが。
だれ?
まさか!?
まさかね?
まぢすかーーーー∑( ̄□ ̄;)
本人だΣ(・ω・ノ)ノ!
「(^∇^)
大丈夫だから。」
ぐわ~ん(*_*)
「やれば大丈夫だから。変わるから」なのか
「心配しなくて大丈夫」なのか
「気にしてないから」の大丈夫なのか
なんかいろいろまた考えて深読みしてつい悪いほうに考えようとしている自分がいたけど
都合のいいように考えることにした。
「愛されているから大丈夫」(-^□^-)
脳内BGMが「巨人の星」から広瀬香美の「愛があれば大丈夫~」って歌に変わる。
それから昨日、ぢんさんがあちこちリンクしているところをじっくり読み漁る。
そしてわかったのは「そっか~、私って『妖怪かわいそう』だったのか~」ってこと。
前にこの記事読んだときには別にピンとは来なかった。
無意識にスルーしていたみたい。
巨人の星が頭の中でBGMになっていたのはきっと結局その場から動きたくないんだな。
変わろうとしない「動きたくない幸せ」があるから
まるで強制ギブスのようなイメージになって出てきたんだな~って。
そしてさっきのぢんさんの記事でやっぱり「自分は愛されている」が答えなんだ~って。
そして私もあんなふうに「魔法の言葉」を唱えるんだ~( ´艸`)
だってもう「あるんだ」から。
ステキなクリスマスプレゼントありがとうございます
