
さて本日のお泊りは川湯温泉の欣喜湯(きんきゆ)
「川湯温泉なら行くところがあるでしょ
」と突っ込まれそうだなと思いつつ(笑)
今回はこちらのお宿素泊まりだとビジネスホテル並みに安いよ

奥にはセルフでコーヒーが飲めるラウンジ

お土産やさんも充実
元横綱の大鵬幸喜の出身地ということだけあって
大鵬せんべいなんていうのもあったよ


お風呂は1階と2階に別れています
摩周湖のそばにある硫黄山を経て流れてきているここの温泉は
なんとPH1,8と強酸性
帯広のモール温泉はアルカリだからその差はすごいね


酸性が強すぎてあそこがピリピリするらしいです
お肌の弱い人は荒れちゃう人もいるらしいので、温泉の隣に真湯の湯船もありました
飲用もできますが硫黄の香りとにが酸っぱさで舐める程度しかできなかった

こんなにいいお湯のある川湯温泉
もちろん源泉掛け流し
もったいないからもっと活性化してもいいのになって思いました