
友達と「ぼんち茶屋」に行ってきました
ここは食材を地産池消に拘っているんだとか
1階はテーブル席で、2階はお座敷

2階は子連れママがよく使うらしく
バウンサーやぬいぐるみなんかが置いてあるので助かります

餃子はお肉を使っていない。なんとお魚とお野菜だけなんだとか
食べてみたけどお魚な感じは全くなし。
むしろ言われなかったらお肉っぽくて気がつかないわ~

前に行ったときには鶏肉のチャップ的なやつ

副菜もちょこちょことついているのがいいね~

友達と「ぼんち茶屋」に行ってきました
ここは食材を地産池消に拘っているんだとか
1階はテーブル席で、2階はお座敷

2階は子連れママがよく使うらしく
バウンサーやぬいぐるみなんかが置いてあるので助かります

餃子はお肉を使っていない。なんとお魚とお野菜だけなんだとか
食べてみたけどお魚な感じは全くなし。
むしろ言われなかったらお肉っぽくて気がつかないわ~

前に行ったときには鶏肉のチャップ的なやつ

副菜もちょこちょことついているのがいいね~

秋晴れ~な北見
結構ネタが溜まってきたのもあって、やっとブログ書こうという気持ちになってきた
最近行ってすっかりお気に入り「イル・ドーノ」
建設屋さんが運営するカフェなだけあって
店内がとってもおしゃれ~
こんな感じのところにきたのはいつぶりかしら~


1階はテーブル席2つ、ベビーカーで
テーブルにお花が飾ってあって、その花の説明もされていて、ステキな空間

後ろ側には大きなワインセラー
まだ飲めないけどね~

写真はクリックすると大きくなります
お得なイルドーノセットを注文
サラダ、パスタ2人、飲み物がついて2100円
お友達と久しぶりの再会なのでプラス150円でデザートもつけちゃった

パフェなんかも美味しそう~
パスタはこの3品の中から選びます

サラダは2品からのチョイス
今回はゴボウと豆腐のサラダ
見た目にかわいい山盛りのゴボウなんだけど
あんまりゴボウの風味がしなくてザンネン

べーコン、玉ねぎのオイルソースは
チーズが乗っていて美味

デザートはバニラアイス
お喋りも弾み楽しかった~

なんて話をしたらば、dankinも行きたいってことで早々2回目~

今回は2階へテーブル席もあるけれど
子連れなのでソファ席へ~

逆行で写真写りが悪いけど
エビのフリッとサラダは美味しかった

アサリと水菜のオイルソース
ナスとフレッシュトマトのパスタは100円増しで大盛りに
授乳中はたくさん食べないと足りないの~


