東林院 梵燈のあかりに親しむ会 | そうだ、京都に住もう

そうだ、京都に住もう

京都へ移住するまで。
京都へ移住してから。

先々週の金曜日から日曜日まで開催されていた東林院の『梵燈のあかりに親しむ会』。去年、すっかり忘れてしまっていて気づいたら期間が終わっていて(´;ω;`)今年は忘れず、リベンジしてきました!





東林院は妙心寺の塔頭で、普段は非公開なお寺。でも年に3回だけ特別拝観を行なっています。1月の『小豆粥で新春を祝う会』、6月の『沙羅の花を愛でる会』、そして今回の『梵燈のあかりに親しむ会』。





特別拝観に、会と称して名前を付けるところが素敵ですねぇ。では、いざ、梵燈のあかりに親しみましょう☆








{1AFEEC73-A1F0-49DD-82CF-242EE743F664}

{6987417E-1DA4-4358-8B82-17946CE08274}

お寺の住職さん手作りの梵燈、ろうそくの炎400本のみのライトアップ。ゆらゆらと揺れる灯りがお庭を幻想的に照らしていました。





うわぁ〜って、感激の声を出しそうになるけど、この静かなライトアップにはそぐわない。息を飲むくらいの美しさなのです。拝観している他の方たちも静かに灯を見つめていました。京都のイルミネーションの中で一番暗いイルミネーションって言われているそうですよ!






{4FB138CC-F3FB-4FA8-A0AA-1C091ECCD493}

カラフルでキラキラとしたイルミネーションが多いけど、昔からある灯りがやっぱり好きだなーと思います。オレンジ色の優しい灯り。





リーンリーンと、鈴虫の声なんかも聞こえたり。






{74F523BA-6DC9-46B9-A668-F6BF09F19E91}

ポツンと、闇夜を照らす灯りも綺麗。ゆらゆら揺れる灯を見つめて、癒されるもよし。ただただぼーっとするもよし。暗がりのお寺で、自分と対話するもよし。




あかりに親しんで、自分を見つめなおす会でもあるのかも。ちょっと考えすぎ??





{5B3B518D-DF6C-4A16-BB7B-0C331F5DCD40}

頂いた御朱印にはかわいらしい梵燈のハンコ☆他の2回の特別拝観の時にも特製のスタンプがあるらしくて、3つ全ての御朱印が揃ったら記念品を贈呈してくれるらしいです!なんだそのときめく企画ー!





暗い妙心寺の境内を迷いながらも行った甲斐がありました。妙心寺って広くてですね、正面の門から入ったはいいけど、東林院への案内看板とか見当たらなくて、、、。暗いし迷うし、東林院を見つけた時にはホント安心しましたε-(´∀`; )





まぁそういう大っぴらな看板など出さず、ひっそりと開催されている夜会ってのが良いのかな。知る人ぞ知る夜会。






秋の夜長、会の名の通りあかりに親しんで、特別な時間を過ごせました。







↓↓ランキング参加しています☆↓↓
にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村