早良区西新にパスタ屋さん


その名も「粉屋」(こなや)。

前々回は和風ツナパスタ



前回はペペロンチーノ



今回はバジリコパスタ



麺がモチモチ食感
サイゼリヤでは味わえない。

ペペロンチーノのホンマモンな味わい。
ガーリックと唐辛子がたまらんばい!

そしてバジリコパスタの風味。
チーズの塩加減。

週一は通いたくなる。


小学生だった80年代初め。
引き寄せられるように力道山先生関連の本を買って読んでいました。



Numberは今でも所有しています。

百田力選手が生涯の目標として親子三代記の執筆を挙げられています。

その日が来るのがとても楽しみです。

今日はビートルズのリンゴスターの80回目の誕生日です。

モーツァルトやベートーベンと一緒の時代に生きてる気分。






偉大なる音楽家
偉大なるドラマー

リンゴスター
今でもツアーやってます。

いつまでお元気で。


マイルス・デイヴィスのアルバム「Kind of Blue」(1959年/昭和34年)のドラマーだったジミー・コブさんが93才でお亡くなりになられたそうです。

このアルバムの演奏メンバーはジミーさんが亡くなられたことにより全員が鬼籍に入られたことになります。

僕の中では最高のジャズアルバムです。

・マイルス・デイヴィス - トランペット
・ジョン・コルトレーン - テナー・サックス
・キャノンボール・アダレイ - アルト・サックス
・ビル・エヴァンス - ピアノ
・ウィントン・ケリー - ピアノ
・ポール・チェンバース - ベース
・ジミー・コブ - ドラム

凄いメンバーですね。

ジミー・コブさんのご冥福を祈りながら「Kind of Blue」の中の「So What」を聴きたいと思います。

最近のTシャツ3連発!!



最近購入して「だいじょうぶだぁ」Tシャツ。
生地はユナイテッドアスレ。
良品です。



ビートルズのリボルバーTシャツ。
去年購入して二回目の着用。

う〜ん、生地が柔らかすぎるかな。



少し前に購入して初着用のうどんTシャツ。

生地よし!
良品。

ベージュぽいカラーも好きです。