気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

Amebaでブログを始めよう!

ごぶさたしております。

 

元気にやっていたと思います。

 

熊本では大変な事になっているのに、やっぱり何もできないでいます。

 

おととしの12月より、カフェにてメニュー開発兼スタッフとして働いています。

 

なかなか、うまく行かないもので、大変良い職場なので、社員として働きたいものの、年齢的に無理みたいショボーン

 

 

今日の昼過ぎに、祖母が亡くなりました。

97歳の大往生でした。

 

今月初めに、関東まで会いに行くと、酸素吸入をしていたものの、意識はありました。

話しもできました。(もちろん、わたしだって解らないけど)でも、握り返してくれたおばあちゃんの手が、わたしの「ありがとう」という声に応えてくれたのだと思います。

 

いちばん伝えたかった言葉でした。

 

明日、お通夜の前におばあちゃんに、さよならしてきます。

 

今日、ふと思いました。

「友達がいない人」なんだな、自分って・・・。

 

自分から疎遠にした訳ではないけど、あまり「友達」でいるほど魅力的ではないのだと思ったんです。

そして、今の自分って過去の結果なんだとしたら、自分はほかの人よりも、努力や苦労をしなかったから、こうなってしまったんだと思ったんです。

 

もっと努力して、苦労を重ねないといけないのだと思ったら、何だか疲れてしまった。

 

今更ながら、ひととの付き合い方で途方に暮れています。

 

たぶん、いや核心的に性格が歪んでいて、悪いんだと実感しました。

 

それでも愛してくれたのは、きっとおばあちゃんだけだったんだろうな・・・。

 

 

あした、もう一度「ありがとう」と「さよなら」をしてきます。

本日は、上の子の誕生日のお祝いで

シーザーサラダ

まぐろのカルパッチョ

新じゃがのローズマリー風チーズ焼き

鳥もも肉のきのこ白ワインソースがけ

春わかめのしゃぶしゃぶ

いちごのショートケーキ

タケダワイナリーの赤

という内容でした。

いちごのショートケーキの頃には、酔いが回ってボロボロで、居眠りしながら生クリーム立てて、いちごをスライスして・・・。
とやっていたら、くずれかけている王蟲のようになってしまいました。

写真なし・・・。いつもながらに撮っておけば良かった。

その後、酔っぱらいながら録画しておいた「四月は君の嘘」なんて観たものだから、オーン、オーンと泣いてしまいました。

ぞくぞくと最終回がやってくるのですが、これはもっと残しておけば良かった~

娘の「ネタバレ」が怖い・・・。との事で、観たのですが、感動ものですね。

これから最終回が来るものって解らないけど(原作のマンガがまだ終わっていないのとかネ)。

観ているアニメ

暗殺教室

ユリ熊嵐

夜のヤッターマン(途中で挫折・・・。つまらない)

デュラララ!!×2承

純潔のマリア

ログ・ホライズン

ローリング・ガールズ(絵がとっても好き)

七つの大罪

境界の彼方
(思い出した順)

もっと観ていたけど、残ったのはこの10作品でした(四月は君の嘘入れてね)。

最初なんだこりゃと思って観ていたのだけど、意外と面白かったのが「ユリ熊嵐」
別なアニメで「3回目まで観ないと良さが解らない」というセリフを言っていたので、観てみたら面白かったのでした(肝心なそのアニメは駄目だったけどね)。

サイコパスも劇場に行っちゃったし、境界の彼方も行こうかしら・・・。

こんばんは

だいぶ、あたたかくなってきました。

先月、バレンタインの少し前から、お店でホット・チョコレートが出されています。

毎日、間違いなく一番飲まれているドリンクとなって、大人気


寒い日には、ホットチョコレートの注文も多いです。

さて、さて

 

 

こんな感じです。

お店で、こんなHOT Chocolateを見かけたら、私の開発した商品だと思ってネ 


春向けの商品を考案中で、Hot Chocolate の様に、果たして売れる商品を開発できるでしょうか 

がんばって、考案中