夏休み満喫しました。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

夏休みの記録の続きです。

3日目は2日遊んだのでのんびりの日。
翌日の準備不足で急遽ドンキホーテへ…

4日目は朝早くから初めてのサマーランドに行きました。
{BBB1C59F-CC56-4D31-9D0A-D1136C6DECFE:01}

サマーランド到着は7時前!
第一駐車場に停めて、7時半頃には園内誘導されて、場所取り。

入水時間の9時まではテントの中でしばし休憩…。

{79AAED72-3A75-4D9E-B7E9-D13DD02FD628:01}

人はそれなりに多くて、波のプールはイモ洗い状態…
スライダーは長蛇の列で乗れませんでしたが、結構楽しみました♪
{EED23864-9486-4100-AEE1-4BA36465A9AA:01}

DEKASLA気になったけどなぁ。
最長は約5時間の280分待ちでしたよ…流石に無理!!

でも、20時まで目一杯遊びました。

{11397FDB-3BFA-4EBE-8D16-119382AF7889:01}

ナイター営業のプール…めっちゃ楽しかったです!
また、行きたいなぁ…。

5日目。
前日の疲れもあったので、県外はやめて、県内ドライブ。
前から気になってた飯能のあけぼの子どもの森公園へ。
ムーミン谷をモチーフにした小さな公園です。

{D9C9D836-63A4-4E37-AAE1-521ECED5E8E3:01}

小さいながらも雰囲気がある素敵な場所でした。
天気が良ければムーミンのテーマパークが建設予定の宮沢湖にも行くつもりだったんですが、あいにくの雨。
湖の周り…久しぶりに歩きたかったなぁ…。

6日目はまたしても県内ドライブ。
越谷のレイクタウンです。
屋内でウィンドウショッピングを思う存分できるので、なんだかんだとここはお気に入り。
で、久々の利久の牛タン!!
{D97989B8-AD8E-41C7-8927-9A33D1C59DF0:01}

し・か・も。
贅沢に「極」定食です。
やっぱりおいし~
この日はデザートに念願のnana's green teaに行って…

{0048BD62-BFCA-4B19-9477-CEC914260014:01}

濃い抹茶に満足したはずなのに、
ゴディバでこれ見つけて、またしても飲んでしまいました…w

{4BB87B4E-0230-4912-BC66-E691FFEEA91E:01}

バナナホワイトチョコレートのショコリキサー。
流石に食べ過ぎなので3人で分けっこして飲みました。

7日目は朝から映画!
インサイドヘッドとミッションインポッシブルを続けて見ました♪
面白かったー。

8日目はパパのびよういんと、あたしのびょういん。
病院待ちの時に娘とパパからメールが…。

{A0164DDF-924C-48E0-B48D-C21E80316E49:01}

スタバのピーチインピーチフラペチーノ!!
これは、ずるい!ずるすぎる!!!
抜け駆けされてちょっと寂しかったんだけど…合流して、いいなー。なんて話してたら…
{1CA247AE-895A-4907-8F3B-FD960568740E:01}

これ!幻の(?!)カスタマーヴォイス!
おかげさまで、あたしも桃フラペいただきました。

{5CAFFF6F-34F0-4FC1-8270-B609D44713BE:01}

にひひひひ

そして、今日…最終日です。
休んでる間も職場自体は休みではないので、休んだ分の仕事がたんまりあるでしょう。
しかも、今年はヘルプがいないので、9日分の仕事…一人で消化していかないと…。
夏休み満喫したのはいいけど、明日の仕事怖いよ~…

でも、夏休み、楽しかったー!!!