Illustratorの作品作りでは
拡大縮小が必要になります。
IllustratorCC2018の場合、
画面は最大64000%まで拡大(ズームイン)、
最小(ズームアウト)は3.13%まで縮小できる。
ディティールを編集するときは
拡大表示で作業を行い、
作業が終わったら表示を縮小して
全体確認(バランスを見る)を行う。
拡大表示にしている時に
見える範囲をずらすためには
手のひらツールを使うと便利です。
私は Alt + ホイール操作 を
一番よく使います。
手のひらツールは
他のツールで作業をしている時に
スペースバーを押して
一次的に利用するのが
一番多いですかね。
直線を描くときは「直線ツール」が
便利です。
Photoshopではブラシと鉛筆ツールは
明確な差がありますが
Illustratorではあまり差がありません
個人的には「ブラシ」を使うことが
多いです
線で描けるのは「パス」なので
形状や太さは
「線パネル」や「線幅ツール」を
使って後から変えられます。
AI Illustrator shortcut 操作1 / AI Illustrator shortcut 操作3
すぐに学べる有料講座はこちらから
https://www.udemy.com/jagxotyv/?couponCode=SPECIAL_INVITATION